ホーム お知らせ 活動案内 活動報告 会員募集 リンク 問い合せ 会員のページ  地域包括ケアシステム

活動報告

2020/10/26 更新


第1回勉強会(2020年度)を開催しました 2020/10/14

 トヨタモビリティ財団(TMF)助成金事業

 【第1回勉強会(2020年度)を開催しました】

 ① 日時 令和2年10月14日(水)       13:30から15:00

 ②テーマ 「住民主体による訪問型サービス」と移動、送迎支援の仕組み作り

 ③場所 東京都八王子労政会館第4会議室

 ④講師 
 ・佐藤一広氏(高齢者安心相談センター片倉センター長        
   「地域の高齢者の生活ニーズ の最新状況」     
 ・辻野文彦氏(八王子市役所福祉部高齢者いきいき課主査)
   「市が推進する移動支援の取り組み」
 ・伊藤みどり氏(全国移動サービスネットワーク事務局長)
   「移動・送迎支援の輪を広げて地域を元気に」

 ⑤進行・ディスカッション  
   服部真治氏(医療経済研究機構研究部主任研究員)
  「移動・送迎支援に関する地区別の課題の共有と解決策の検討」

 ⑥主催 NPO法人八王子共生社会推進会議
   後援 八王子市社会福祉協議会
   協力 八王子市役所福祉部高齢課いきいき課

 ⑦参加者36名 (入場制限あり、多数の方をお断りしました)
   第2層生活支援コーディネーター、
   コミュニティソーシャルワーカー
   住民主体による訪問型サービス登録団体、
   高齢者あんしん相談センター 

 ⑧移動困難者に対し地域住民が対応するには何が必要かという観点から熱心な議論が交わされた 


※ 第1回勉強会(2020年度)の報告書はこちらをご覧下さい

   

地域共生社会実現のための勉強会を行いました 2019/01/24

 独立行政法人福祉医療機構 社会福祉振興助成事業

 【 総合事業「サービスB+D」を地縁組織で行うための課題と可能性 】

  ◆ 日 時 : 平成31年1月24日(木) 15:00~17:00
  ◆ 場 所 : 八王子労政会館 第4会議室(3階)
  ◆ 主 催 : 特定非営利活動法人八王子共生社会推進会議
          社会福祉法人八王子市社会福祉協議会
 
  ◆ スケジュール
    15:00~15:05  主催者挨拶:井出 勲(八王子市社会福祉協議会支え合い推進課長)
    15:05~15:50  服部真治氏(医療経済研究機構 研究部研究員兼研究総務部次長)
     テーマ 「地域包括ケアシステムと地域共生社会」
    15:50~16:00  森山慶祐(けいすけ)氏 (八王子市福祉部高齢者福祉課)
     テーマ 「八王子市の生活支援活動の今後」
    16:00~16:10  大福族生(八王子共生社会推進会議理事長)
     テーマ 「もやい・2019年の活動計画・WAMモデル事業について」
    16:00~16:50  「地域での移動・送迎支援活動」について意見交換(進行:伊藤・大福)
    16:50~17:00  伊藤みどり氏「今後のアクションに向けて(まとめ)」

  ◆ 参加活動団体  
    ・第1地区(中央部地区)
    ・第2地区(東南部地区)
    ・第3地区(その他の地区)
    ・八王子社会福祉協議会
    ・八王子共生社会推進会議
    ・講師の皆様

地域福祉交通運転者講習会を行いました 2018/09/23 印刷用パンフレット

 地域で個人的に移動支援(送迎支援含む)の活動をするための、基本的スキルを習得するための養成講座です。
 活動を行うための安全確保や保障など基本事項を習得します。
 講習内容は、福祉有償運送運転者講習に準じた内容で、講師はその講習実施のための有資格者です。

 開催日時 第1回 8月 9日(木) 台風のため中止
第2回 8月23日(木) 14時から16時まで
第3回 9月 6日(木) 参加者が少ないため中止
 費 用 資料代 無料
 会 場 八王子市市民活動支援センター 
 講 師 添田 繁實(国土交通大臣認定講習資格者 

 ◆ 主 催: 特定非営利活動法人八王子共生社会推進会議
 ◆ 連絡先: 080-3459-2815
 ◆ 協 力: 社会福祉法人八王子市社会福祉協議会

移動支援についての講演会を行いました 2018/07/24  

  
 ■ 移動支援による地域共生社会の構築 ■
    ~全国の先進事例を学ぶ~
  地縁組織行うための課題と可能性について、自由に意見交換しませんか?

 ◆ 日 時:平成30年7月24日(火) 14:00~16:00
 ◆ 場 所:八王子市学園都市センター12階 第5セミナー室
 ◆ テーマ:「全国における移送支援の現状と課題」
 ◆ 講 師:特定非営利活動法人 全国移動サービスネットワーク 事務局長 伊藤みどり氏
 ◆ コーディネーター:桜美林大学 社会福祉教授 島津淳氏
 ◆ 申込先:080-3459-2815(大福)
 ◆ 主 催:NPO法人 八王子共生社会推進会議
 ◆ 協 力:社会福祉法人 八王子市社会福祉協議会

 講演会報告書 NEW  伊藤みどり氏講演資料  印刷用パンフレット

2018年5月24日 地域福祉交通運転者講習会を行いました 2018/05/24

 日 時 平成30年5月24日(木) 13:30~15:00
 会 場 スーヴェニールの森(京王線北野駅南口 042-683-0168
 講 師 添田繁實(国土交通大臣認定講習資格者)  
      平井正敏(警察OB 元技能試験官)
 主 催 NPO法人 八王子共生社会推進会議(もやい)
 連絡先 080-3459-2815

 ◆高齢者・障害のある方」の移動支援を行うための基本的スキルを習得するための要請講座です。
   ①自家用有償旅客運送関係法令・安全ルールの遵守について
   ②支援を行うための基本的な知識の説明
   ③移動支援のするための安全・安心お心得について
   ④安全・安心な運行や緊急時(同乗者の体調不良」など)の対応について
   ⑤車両の日常点検や交通事故への対応(保険など)などについて
   ⑥活動者のネットワーク網の構築について

 ◆大勢の方に参加頂きまして有り難うございました。

もやい勉強会を行いました 2017/10/27から2017/12/14まで

 目 的  少子高齢社会の進展により医療・福祉・介護の社会的ニ-ズは顕著になり、今後益々需要が高まることが予想されます。
しかし、地域住民に充分なサ-ビスの提供になっているか、まだまだ満足している状況ではない。
当法人もやい会員の意識改革と勉強会が必要です。
 勉強会「資質向上」を通じて社会資本等の開発の取組みと地域住民と多職種機関等と連携し啓発活動を行い、地域住民が安全・安心して住み慣れた地域で生活出来るよう支援していきましょう。

 内 容  社会福祉全般の法律・制度を学び利用者の尊厳と自立・尊重、生存の権利・保障等の擁護を理解し、基礎的なシステム等を習得し、更に専門的な知識を学び、会員及び関係団体等の参加で地域福祉の向上を目指した内容の勉強会を計画しました。
 場 所  八王子市市民活動支援センター

印刷用PDF

もやい学習資料(移動支援) 福祉有償運送の実態(全国移動ネット)

第1回勉強会 10月27日

・ テーマ 社会保障のしくみ

第2回勉強会 11月2日

・ テーマ 地域で暮らし続ける」ために

第3回勉強会 11月16日

・ テーマ 地域ケア会議、他職連携

第4回勉強会 11月30日

・ テーマ 移動サービス
・ テーマ 包括ケアシステム
・ テーマ 移動サービス諸問題

第5回勉強会 12月14日

・ テーマ 障害を知り共生社会を活きる
・ テーマ 福祉運送
・ テーマ 福祉運送、講習


まちなか避暑地「能書きサロン」を大横保健福祉センターで開催しました

暑い夏、涼しいところで暑く語る!!

ご近所のお困りごとから高齢者施策まで」、お茶でも飲みながら好きなだけ「能書き」を語りましょう。

 ●傍観者歓迎!!熱くかたる人を「冷めた」目で見るのもOK。
  夏ですから・・・
 ●相談者大歓迎!!何か解決の糸口が見つかればメッケもの。


NPO法人 八王子共生社会推進会議(もやい)

ホームページに戻る